ヤングプラハ音楽鑑賞会
9月9日(月)に、今年もヤングプラハ音楽鑑賞会を開催しました。今年は、フランスの弦楽四重奏団「The Daphnis Quartet(ダフニス弦楽四重奏団)」に来校いただきました。たった4人なのに、演奏の迫力に日本人 […]
リジツェの光 合唱祭
6月15日(土)リジツェ村平和祈念式典の日に、子ども像の前で歌と学校全体で折った1300の千羽鶴をささげました。今年は、合唱祭にも招待され、チェコの各地域からこの日のために集まった合唱グループに混じって、日本人学校の6年 […]
第39回プラハ日本人学校運動会
5月25日(土)第39回プラハ日本人学校運動会が開催されました。木曜日の予行は、途中から雨が降り出し、寒さに震えながら中止する悪天候でした。土曜日の運動会当日は、晴天に恵まれました。今年の運動会スローガン「成功までの道を […]
避難訓練で万一の備え
4月17日避難訓練を行いました。不審者に侵入されないことが一番大切なことですが、万が一校舎内に入られた場合を想定して、全校でロックダウンの方法、避難方法、避難場所の確認をしました。ジェピ警察署からも来ていただき、「電話が […]
プラハ日本人学校開校記念集会
4月26日(金)第39回プラハ日本人学校開校記念集会を開催しました。体育館で、恒例の「お餅つき」でお祝いをしました。学級の代表が、「よいしょ、よいしょ」とみんなのかけ声に合わせて、ぺったんぺったんとつきました。中学生は、 […]
平成31年度入学式・始業式が行われました
4月11日、9名の小学部入学生、16名の中学部入学生を迎えて入学式が行われました。希望に胸を膨らませた初々しい新入生たちは、今後の学校生活でどんな姿を見せてくれるのでしょうか。クラスでの活動はもとより、本校は縦割り活動の […]
平成30年度卒業式・修了式が行われました
プラハ日本人学校で、卒業式・修了式が行われ、平成30年度のすべての教育活動が修了いたしました。1年間多くのみなさまにお世話になりましたことにお礼申し上げます。30年度最後の学校だより932号をご覧ください。また、31年度 […]
スキーに行ってきました
1月16日~18日に2泊3日で小学部5・6年生、中学部1・2年生がロキトニツェスキー場へ。 1月30日には、小学部3・4年生がモニーネッツスキー場へ日帰りでスキー実習に行ってきました。スキー技術の向上はもちろんのこと、一 […]
2019年3学期スタート
プラハ日本人学校の3学期がスタートしました。今年は、平成最後の年であり、チェコスロバキア独立101年目の年です。歴史の動きを感じるようななかで、子どもたちはたくましく育っています。学校だより928号をご覧ください。