授業参観・全体懇談会・PTA総会開催
授業参観のあとに全体懇談会、PTA総会が行われました。職員紹介、本年度の教育活動の説明の後に川端運営委員長から決算・予算の報告がありました。28年度もよろしくお願いします。
体力テストを現地校で実施しました
体力テストは毎年近くにあるチェコの現地校であるペジナ基礎学校のグランドを借りて実施しています。小学部1年から中学部3年まで一緒に活動します。広くて人工芝のグランドで去年よりいい記録が出たかな?
平成28年度入学式・始業式が行われました!
平成28年度の入学式が、在チェコ日本国大使館特命全権大使山川鉃朗様ご夫妻のご臨席のもと小中学部合わせて18名の新入学児童生徒を迎え開催されました。5名の新しい先生も着任され、また学校が活気に満ちています。ブルタバ854号 […]
卒業式、お別れ集会、離任式(おたより851号)
卒業式が3月16日に催され、小学部11名中学部4名の児童生徒が卒業しました。また、翌日の修了式後のお別れ集会では16名の児童生徒が本校を離れます。5名の教員も任期終了で帰国となりました。学校だより851号をご覧ください。
チェコ語かるた大会「チェコ語の達人」
児童生徒会主催でチェコ語かるた大会が開催されました。かるたの中身は事前に配布されて、一生懸命にチェコ語を覚えます。ここ「チェコ語の達人2016」をクリックしてください。どれくらい知っているかな。
雪があった、すべった、うまくなった!
小学部4年から中学部までが参加したスキー教室がロキトニツェで実施されました。心配された雪もたっぷりあって、思い切り練習をして、うまくなりました。上級生が下級生の面倒をみるたての交流やインストラクター、宿の人との交流もあり […]
2学期終業式・お別れ集会
2学期の終業式が行われました。人との出会い、チェコとの出会い、自分との出会いについてお話がありました。そのあと、12月を最後にお別れする児童生徒のお別れ集会がありました。世界で生きる子、がんばれ!2学期最後の学校だより8 […]
オープンスクール!!
平日のオープンスクールを行いました。雨にもかかわらず、朝から夕方までたくさんの保護者の方々にご来校いただきました。1学期は見られなかった音楽、図工美術、英会話などでの子どもたちの活躍ぶりをご覧いただきました。
ヤングプラハが日本人学校で!
若手演奏家のための国際的な音楽祭であるヤングプラハが日本人学校にもやってきました。主催者の厚意で毎年子どもたちに本物の演奏を聞かせていただいています。今年はバイオリン、チェロ、ピアノの名手による演奏を満喫しました。保護者 […]